新築戸建
TOYOTAHOME SALON

ログイン/新規登録

TOYOTAHOME SALONとは?
WEBでカタログが閲覧できる「デジタルカタログ」、さらには自分のお気に入りを登録できる「ブックマーク機能」など、トヨタホームサロンは、あなたの理想の家づくりをサポートします。
新規登録

アカウントをお持ちではない方

メールアドレスを入力してください

温もりを感じるリビングを中心に、平屋でかなえた効率的な暮らし。 シンセ・ピアーナ

OWNER 愛知県/O様邸

COMMITMENT お客様のこだわり

内装はシンプルにまとめて
大切な家具を主役に

キッチンからリビングまで一直線に見渡せるLDKは、連続する掃き出し窓からたっぷりの光を取り込み、明るさに満ちています。インテリアの主役となっている木工家具は、おばあ様から贈られた、前のお住まいから大切に使われているもの。表情豊かな床材もあいまって、木の温かい雰囲気がLDK全体に漂っています。また、木の素材感を引き立てるため、内装材の色味はホワイトやベージュなどの淡色で統一し、シンプルに仕上げました。素朴な材質とメリハリをもたせることで、親しみやすくも洗練された印象です。

ウォークスルーのクローゼットと
回遊動線で暮らしの効率アップ

リビングは、框組のデザイン扉や、スイッチ類をまとめたニッチに柄クロスを張ることで、さりげなく個性を演出しています。アーチ型の垂れ壁を通って左手には、ウォークスルーのファミリークローゼット。リビングから洗面室まで回遊動線でつながるので、効率的に生活できます。クローゼットはハンガー収納できるほか、引き出し収納を置けるスペースも確保されており、収納力は抜群です。「洗面室と直接行き来ができるので、入浴の準備や朝の身支度がスムーズに行えます。さらに全館空調『スマート・エアーズ』を採用したことでいつでも家中が快適。冬はお風呂上りに子どもの着替えで時間がかかってしまっても、湯冷めする心配がなく安心です」。

気軽に出入りできるウッドデッキと
四季を感じる天然芝の庭

家の中は利便性重視の間取りでまとめ、その分広々とした庭を設けられました。LDKの掃き出し窓から気軽に出入りできるウッドデッキは、天気が良い日には朝食やおやつを外で食べたり、お子様が気持ち良さそうに歩き回ったりと、室内の一部のように使われています。ウッドデッキから地面に下りると、素足にも気持ちが良い天然芝の庭です。季節ごとに芝の色が変化し、四季を感じられるのも天然芝の魅力とのこと。夏場はお子様がプール遊びをするなど、さまざまな用途で外空間を楽しまれています。

FAVORITE お気に入りの場所[キッチン]

お気に入りをディスプレイできる
ホワイトカラーのキッチン

ダイニングとオープンにつながるキッチン。前面に壁がないフラットタイプなので、作業スペースが広々と確保でき、配膳もスムーズです。デザインは清潔感あるホワイトを中心にコーディネート。床にはタイルを施し清掃性に配慮するとともに、ダイニングと変化をつけることでゆるやかにスペースを仕切っています。また、キッチンの背面壁には飾り棚を設置。お気に入りの小物をディスプレイすることができ、気分が高まります。さらに、アーチ型の垂れ壁と、洗面室につながる扉との間は、スペースを有効利用したパントリーです。両側に設置したオープン棚には、食材のストックなどを収納されています。

OWNER 愛知県/O様邸

将来的な負担が少ない「一生モノ」の平屋

階段の上り下りがないことや掃除の負担が軽いことに魅力を感じ、平屋を建てられたO様。お子様が独立した後のことも想定して、コンパクトで利便性の高い間取りを希望されました。リビングが中心の動線にすることで廊下が最小限に抑えられ、限られた面積を有効に使うことができます。また、ご新居はメンテナンス性や耐久性が高く、将来的な負担が少なく済むことを重要視。トヨタホームで選択できるタイル外壁や瓦屋根は耐久性が高く、まさに「一生モノ」のイメージだったそうです。「素材にこだわりたいと思う反面、金額面の心配もありましたが、金額を明確に提示してもらえたおかげで優先順位をつけやすく、納得感のある選択ができました。また、入居後はトヨタホームのアプリ等を利用することで、メンテナンスやお手入れ方法についても教えてもらえるので、困ることがありません」と、O様。トヨタホームの細やかな配慮が、家づくりでも入居後も安心感につながっているそうです。

FLOOR PLAN 間取り

敷地面積
264.01㎡79.86坪
延床面積
87.56㎡26.48坪
1階床面積
87.56㎡

CONTACT 担当

お問い合わせはこちら

CONTENTS 関連するコンテンツ

CATALOG 最新の実例カタログ

OTHERS 関連する実例

PAGE TOP
PAGE TOP