家族も猫も開放感いっぱいに寛げる、吹抜け勾配天井がある平屋の住まい。 シンセ・ピアーナ
COMMITMENT お客様のこだわり
ゆったり架かる屋根と
タイル外壁が重厚感を与える外観
整った街並みの分譲地内で、総タイル張りの重厚感あふれる外観が目を惹くK様邸。グレーで統一した落ち着きのある佇まいでありながら、2種類のタイルをシルエットに合わせて張り分け、変化をもたせています。質感高い外壁タイルに植栽の緑が色鮮やかに引き立ち、迎え入れる家族やゲストの気分を高めます。また、ゆったりと架かる寄棟屋根がおおらかな印象をもたらし、軒天や玄関ドアの木目柄と調和。玄関アプローチに沿って軒が深く張り出すことで、軒先の水平ラインを強調すると同時に、アプローチを雨や日差しから守る効果も期待できます。
生活動線にぴったりで、
来客時にも便利な水廻り
キッチンの裏に配置した脱衣兼ランドリースペースは、洗面スペースを別に設けたこともあり余裕のあるサイズ感。造り付けのカウンターは、落ち着いて座ってスキンケアやメイクができるので大活躍だそうです。また、全館空調「スマート・エアーズ」のおかげで、いつでも快適な室温なのも嬉しいポイント。朝の準備や入浴後も気持ち良く過ごせます。そこから扉を隔てて洗面台、トイレが続きます。洗面台が脱衣やランドリースペースと分離していることで、ゲストが手洗いする際、洗濯物など家族のプライベートな場所を見せずに済みます。また、水廻りはキッチン、寝室や玄関からもアクセスしやすく、且つ回遊できるので、少ない移動距離で生活ができて抜群の利便性です。
ニッチカウンターが迎える、
デザインと実用性を兼ね備えた玄関
玄関ドアを開けるとまず視界に飛び込むのは、正面に設けたニッチカウンター。外観とも連続性をもつグレーカラーのアクセントクロスに、どこか温かみを感じるシェードのブラケット照明が印象的です。玄関土間には左手にシューズボックス、右手には土間続きのウォークインクローゼットがあり、収納量たっぷり。クローゼットには靴の他にも、スーツケースやゴルフバッグなどを帰宅後そのまま収納することができます。また、収納扉は壁に合わせたホワイトにすることで存在感を排除しつつ、扉1枚全面がミラーになっているので、お出かけ前の身だしなみもしっかりチェックできます。
FAVORITE お気に入りの場所[リビング]
ダイナミックな空間に、
木目の温かみが居心地を高めるリビング
リビングは吹抜けがあることで、平屋とは思えないほどの高さがあり、広々と開放的に寛げます。木目柄の勾配天井はデザイン面でも目を惹くポイント。木の温かみを感じる空間に、ダークグレーのタイル壁が引き締まった印象を加えており、絶妙な素材バランスです。入居当初、リビングの一角にあるスマート和室には、冬にこたつを置こうと計画されていたK様。「全館空調『スマート・エアーズ』のおかげで室内が十分に暖かく、こたつの出番がありませんでした。猫の居場所にぴったりだったので、ケージやおもちゃ等を置いて、猫たちが寛げるスペースを作っています」と、ご夫婦と猫たちが共に快適に過ごせるリビングが完成しました。
GALLERY フォトギャラリー
OWNER 大分県/K様邸
私たちはもちろん、動物たちも安心・快適に暮らせる

ご夫婦二人暮らしで部屋数の優先度が低いことから、階段の上り下りの負担がない平屋を希望されていたK様。街並みに配慮された分譲地内にある当土地と、全館空調「スマート・エアーズ」に魅力を感じられ、トヨタホームでご新居を構えられました。K様は旧居からリス2匹と生活を共にし、一軒家に住むならさらに猫を迎えたいと思われていました。そこで、暑さや寒さにデリケートな動物たちが快適に過ごせる住環境は必須。家中がいつでも快適でありながら光熱費負担が抑えられる、全館空調「スマート・エアーズ」はまさに理想通りだったそうです。「室内扉を開け放っていても室温を一定に保つことができ、猫は家中をあちこち自由に歩き回れます。私たちが留守の時も温度管理ができているので、共働きでも安心です」と、のびのびと快適に過ごす動物たちを、目を細めて見守るK様です。
FLOOR PLAN 間取り
- 敷地面積
- 209.61㎡63.40坪
- 延床面積
- 95.89㎡29.00坪
- 1階床面積
- 95.89㎡
CONTACT 担当
- トヨタホーム九州(株)
- TEL : 092-612-0294